【あなたはどっち派?】冬に大活躍!巻くコタツの選び方を徹底解説!

足まわりは温まるけど、つま先はひんやり冷えたまま…。
そんなお悩みを解決する『巻くコタツ』!
広い加熱面積のパネルヒーターが360°全方位から、冷えた足元を暖かく包み込みます。
コンパクトサイズの「くるみ」と、
膝上まですっぽり温まる「足暖」。
失敗しない巻くコタツの選び方を徹底解説いたします!
『巻くコタツ くるみ』のおすすめポイント!

一人暮らしの方にぴったり!
ワンルームなどの一人暮らし向けの部屋では、大きすぎる暖房器具は邪魔になったり、置きたい場所に収まらない…といった方も多いのではないでしょうか?
『巻くコタツ くるみ』は、使用時のサイズがW40×D38×H32.5cmとコンパクトなサイズ感なので、限られた空間にもスッキリ置きやすいパネルヒーターです◎

ソファや座椅子派の方にも◎
『巻くコタツ くるみ』は使用時の高さが32.5cmなので、ソファの足元にも収まりやすいサイズ感です。
高さがある『巻くコタツ 足暖(SOKUDAN)』に比べると、足元の出し入れもしやすく、座椅子に座る方などにもおすすめです♪

スタンド付き!
デスクワークをしていると、トイレに行くとき、打ち合わせに行くとき、食事に行くとき、、、など離席することも多いですよね。
スタンドを付ければ、本体の両端が内側に倒れこむのを防ぎます◎
※前面を開けた状態にした場合に固定できます。

コンパクト収納
冬場しか使わないのに、収納時には場所をとる暖房器具…。
コンパクトにしてクローゼットに収めたい。一人暮らしで、置くスペースがない…。『巻くコタツ』はそんな悩みも、即解決!
本体は丸めることができるのでコンパクトに収納することができます。
専用の収納バンド付きで、オフシーズンの収納スペースにも困りません♪
『巻くコタツ 足暖(SOKUDAN)』のおすすめポイント!

仕事や勉強で机に向かう方必見!
・オフィス内、暖房は効いてるけど足元が寒い…
・勉強部屋が寒い…
・受験勉強や在宅ワークの環境を整えたい…
そんな悩みがある方にぴったりのサイズが『巻くコタツ 足暖(SOKUDAN)』です!
使用時の高さはくるみと比べて約53cmで、膝上まですっぽりおさまる大きさなので、オフィス机の椅子や勉強机の椅子と相性抜群のパネルヒーターです◎

足元だけじゃない!?フロアラグの上で背中ぽかぽか♪
カーペットやフロアラグを敷いていて、床に座るといった方も多いのではないでしょうか?
そんなときは、前面を開けて背中に設置!身体ごと包まれてぽかぽかになります◎
また、触ってもやけどするほど熱くないので、お子様がいるリビングでも安心して使えます♪

他の暖房器具に比べて省エネ
最近の物価上昇で、光熱費の負担が気になる方も多いのではないでしょうか?
『巻くコタツ』は、他の暖房器具に比べて省エネなので、少しでもコストを削減したい方にオススメです!
巻くコタツに付属の毛布と一緒に使用した場合、1時間あたりの電気代が約2.8円※と経済的です。
※付属の毛布を掛け、「高」モードで4時間使用した場合の当社測定結果に基づきます。温度センサーの制御により、通電時間が1時間あたり約25分となった場合の目安の電気料金です。電気料金目安単価34円/kWh(税込、大手電力10社平均・2024年11月時点)で算出。実際の電気代は、ご契約内容や使用状況、環境により異なります。

自動電源OFF機能
うっかり倒しても安心!
本体が一定以上傾いたり、転倒した場合は自動で運転を停止します。
※正しい位置に戻ると運転を再開します。
また、自動OFFタイマー機能が内蔵されており、約4時間経つと自動で電源が切れるので、デスクから離れてそのままにしていたときなどでも、電源の切り忘れ防止になり一安心!