親子で楽しく貯金をしながら「金利・複利」を学べる
![](https://www.lithon.co.jp/wp-content/uploads/2023/01/ktat011_img_02.jpg)
親子で楽しく貯金をしながら「金利・複利」を学べるATM型貯金箱です。
金利を設定すると自動で利息を計算して本体がしゃべります。
子どもたちが将来自立して生きていく上で大切な「お金」についての知識を早くから身につける必要性が高まっています。
はじめてお金の知識に触れるきっかけに、プレゼントとしてもおすすめです。
金利が設定できる
![](https://www.lithon.co.jp/wp-content/uploads/2022/11/ktat011_05.jpg)
金利を設定すると自動で利息を計算して音声でお知らせ。
貯金をしながら金利や複利の知識が身につきます。
貯金をしながら金利や複利の知識が身につきます。
ファイナンシャルプランナー監修!お金の冊子付き
![](https://www.lithon.co.jp/wp-content/uploads/2022/11/ktat011_06.jpg)
金利などお金に関する知識をイラスト入りでわかりやすく解説しています。
お子様が大人になった時に騙されない、お金のルールを親子で楽しく学べます。
契約書のページに書き込めば、契約の擬似体験もできます。
契約書に「宿題を忘れない」「皿洗いを手伝う」など利息をもらうための約束事を書き、金利はおうちの人が設定します。
おこづかいを貯金しながら、約束が守れていたら約束の日におうちの人に利息をもらう、というやりとりを通してお金の勉強ができます。
![](https://www.lithon.co.jp/wp-content/uploads/2023/01/ktat011_img_03.jpg)
音声ガイドでわかりやすい
![](https://www.lithon.co.jp/wp-content/uploads/2022/11/ktat011_01.jpg)
本物の ATM のような音声ガイドが付いているので、簡単に楽しく操作できます。
安心セキュリティ
![](https://www.lithon.co.jp/wp-content/uploads/2023/01/ktat011_img_04.jpg)
貯金を引き出す場合は、セキュリティカードを差した状態でパスワードを入力します。
パスワードとセキュリティカードのWセキュリティで安心。
硬貨を自動判別
![](https://www.lithon.co.jp/wp-content/uploads/2023/01/ktat011_img_06.jpg)
硬貨を自動で判別します。
サウンドが鳴って投入した金額がパネルに表示されます。
※日本硬貨のみに対応しています。
※紙幣を挿入した場合は、貯金金額を手動で入力してください。
サウンドが鳴って投入した金額がパネルに表示されます。
※日本硬貨のみに対応しています。
※紙幣を挿入した場合は、貯金金額を手動で入力してください。
貯金残高がすぐわかる
![](https://www.lithon.co.jp/wp-content/uploads/2022/11/ktat011_04.jpg)
ワンタッチで貯金額がひと目でわかるので、貯金する意欲もアップします。
目標を決めて計画貯金
![](https://www.lithon.co.jp/wp-content/uploads/2023/01/ktat011_img_05.jpg)
目標金額を自分で設定できるので、計画的に貯金することができます。
ひと目でわかるマルチモニター
![](https://www.lithon.co.jp/wp-content/uploads/2022/11/ktat011_08.jpg)
時計、電卓機能を搭載しています。